徒然…
こんにちは。
明日で10月も終わります。早いです…
毎日追われていて季節の変化を「寒さ」でしか感じていないのでは?ちょっと淋しく思っていたのですが…
そんな中?先週季節を感じるお出掛けをして来ました。
紅葉の始まりかけ?の景色を見ながら上田へ行って来ました!
よく晴れたお出掛け日和で楽しい1日でした。
さて今週の休日は、夏に出した冬物のクリーニングしたお洋服をやっと、やっと取りに行き、恐らく、もうすぐ袖を通すだろうけれども防虫剤の入ったお洋服達と一緒に格納、コート類はクローゼットへ!ひと仕事でした(笑)。
お片付けしながら思ったのは自分のお洋服の量!今更ながら、すごい枚数!
私の冬物は、ウールが多いので、ちゃんと箱から出して風を通すなどしないと虫が食ってしまいます…
今シーズン着る子(服)お休みする子(服)目を通し、手を掛けてあげなくては大切なお洋服達が泣いてしまいます。
あーこれは、大変だけれどボケ防止?にはいいわ!と前向きに思い直しました(笑)。
値色後のS子家倉庫?からの「ふわふわセーター達」も、せっせとお店に出していますよ!
他の古着屋さんには無い可愛いくて綺麗なセーターです!
今年のお気に入りを探しにお出掛け下さいね!
先週末はカルチャーセンターの文化祭でした。お客様の作品を観に行きました。
皆さんの力作!とても綺麗です。
こちらはパンフラワーです。
本物の多肉植物みたいです!
つい毎年寄ってしまうのが「木彫りの会」のブースです!
今年のお気に入りの子です!
以上、芸術の秋でした。
〇〇の秋!が色々ありますが皆さんの「秋」をお楽しみでしょうか?
私は、やっぱり?「食欲の秋」かしら?
色気が有りません(笑)。
短い秋を楽しみたいですね?
珍しく写真が多め!お客様のお陰です。
今回は、ゆるめのブログ(いつも?)でした!
- 2019.10.30 Wednesday
- -
- 16:20
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by リサイクルショップ宝箱